腰痛持ちの人必見!「大腰筋」をストレッチすれば腰が良くなる!?大腰筋の簡単知識♫
2019-04-17
そもそも大腰筋って・・・? 大腰筋は骨盤を固定したり、姿勢をきれいに保つ役割をしている股関節の前側にあるインナーマッスルです。その大腰筋が縮み硬くなると腰痛やギックリ腰になりやすいのです。 なぜ硬くなる? 長いRead More →
そもそも大腰筋って・・・? 大腰筋は骨盤を固定したり、姿勢をきれいに保つ役割をしている股関節の前側にあるインナーマッスルです。その大腰筋が縮み硬くなると腰痛やギックリ腰になりやすいのです。 なぜ硬くなる? 長いRead More →
春のダイエット祭り〜感謝歳どなたでも大丈夫です! 2019年5月26日L.T.ピラティス・ヨガスタジオは、OPENから2周年を迎えることができました。 私と出会った貴方が100歳まで健康で美しくいて欲しい、そんRead More →
骨粗鬆症の発症は50代から増えています。60代には3人に1人にまで急増します。では骨粗鬆症を予防するためには・・・? 健康的な食事と日光浴、有酸素運動、筋力トレーニングなど骨に刺激が加わる運動がおすすめです!!Read More →
©LT Pilates Yoga Studio